きな粉を摂るだけ!衰えた女性の身体を10歳も若返らせるレシピ

きな粉を摂るだけ!衰えた女性の身体を10歳も若返らせるレシピ

えっ〜、知らなかったなぁ。きな粉に更年期障害や骨粗しょう症の予防効果があるなんて。しかも高血圧やむくみ解消にも効果が期待できるなんて・・・まるで夢のような粉じゃないですか。

大豆イソフラボンやビタミン、ナイアシン、カルシウム、リン、マグネシウム、カリウムが多く含まれているきな粉は、少しでも若返りたい女性にとっては救世主のような粉です。

そんな若返りサプリみたいなきな粉ですが、毎日飽きずにどうやって飲んだらいいの?という女性も多いはず。

そこで今回はきな粉に含まれている栄養素はもちろん、美味しく飲むことのできる簡単レシピも合わせて一緒にお伝えしますね。

きな粉を摂るだけ!衰えた女性の身体を10歳も若返らせるレシピ

スポンサーリンク

古くて新しいスーパーフード「きな粉」

古くて新しいスーパーフード「きな粉」

きな粉は、言わずと知れた乾燥大豆を丸ごと粉末にした食品ですよね。おはぎやお団子など、和菓子にもよく添えられるポピュラーな食品です。でも、日本に昔からあるありふれた「きな粉」が、スーパーフード並みの栄養豊富な健康食品だってこと、知ってましたか?

そもそも日本でブームになったスーパーフードは、ココナッツオイルやチアシード、キヌアなど、外国の聞き慣れない食品が多く、「近所のスーパーで買えない」ような商品も多かったです。

でも、きな粉はどこにでも売っているありふれた食品で、値段もとってもお手頃価格。
なんだかあんまり「スーパーフード」らしからぬ気さくさです。

ところが、ここ最近のスーパーフードのトレンドは、今まで聞いたことのないような未知の食品の発掘というよりも、いつも食べている油や砂糖、主食の穀物を「より美容と健康にいいもので置き換えていこう!」という活用法に変わってきています。

そのため、白米の代わりにキヌアやアマランサスなどの雑穀類、白砂糖の代わりにはちみつ、牛乳の代わりに豆乳など、従来の食生活を無理せず改善していくような使われ方に進化してきているのです。

 

スポンサーリンク

 

「使いやすくて」「続けやすい」優秀食材きな粉

「使いやすくて」「続けやすい」優秀食材きな粉

そこで脚光を浴びているのが「きな粉」です。

大豆を乾燥させて粉末にしたきな粉は、大豆そのままよりも食べやすく、消化しやすいうえに、牛乳や豆乳などに溶かしたり、みそやココアなど、他の食品と混ぜても使いやすく、飽きずに毎日摂ることができます。

さらに、料理の「食材」として、キッチンに置いて使うイメージの強かったスーパーフードと違い、小分けにしていつでもどこでも持ち歩いて摂れるきな粉は、「モバイルタイプ」のデキるスーパーフードなのです。

そんなきな粉と相性抜群の食材を使った、美味しくて若返り効果抜群のレシピを紹介しますね!

 

シナモントースト感覚!きな粉たっぷり「きな粉トースト」

シナモントースト感覚!きな粉たっぷり「きな粉トースト」

朝食で食べるトーストに大さじ1杯のきな粉を振りかけるだけです。
マーガリンの代わりに食パンにオリーブオイルやココナッツオイルを塗り、少しはちみつを垂らしてからきな粉を振りかければ、甘くてヘルシーなきな粉トーストの出来上がりです!

これに、牛乳で作ったカフェオレにきな粉大さじ1杯を溶かしたドリンクを添えると、コーヒーのポリフェノールのクロロゲン酸と一緒に、大さじ2杯分のきな粉の栄養素がカンタンに摂れちゃいます(^^♪

 

スポンサーリンク

 

フルーツヨーグルトやシリアルがきな粉一振りでパワーフードに

フルーツヨーグルトやシリアルがきな粉一振りでパワーフードに

忙しい朝の朝食では、たくさんの食品がそろえられません。でも、きな粉には大さじ1杯に食物繊維が1.7gも含まれていて、腸の健康と便通を整えてくれる食物繊維が少ない量でたっぷり摂れます。

しかも、朝食に大豆を摂ると、食後の血糖値を下げるインスリンの分泌が促され、その効果は昼食後も続きます。つまり、朝のスプーン1杯のきな粉が、血糖値の急上昇で起こる肥満防止と、お肌を老化させる肌の「糖化」をダブルでブロックしてくれるのです!

朝食のフルーツヨーグルトやシリアルには、きな粉一振り!

 

 

若返りビタミンEの宝庫のアボカドと一緒に「アボカドきな粉ドリンク」

若返りビタミンEの宝庫のアボカドと一緒に「アボカドきな粉ドリンク」

女性ホルモンのような働きをして美肌を助ける大豆イソフラボンと、これまた若返りビタミンとしても有名なビタミンE豊富なアボカドが加われば、最強のアンチエイジングドリンクになります。

「アボカドきな粉ドリンク」

材料は、
きな粉 大さじ2
アボカド 1/2個
牛乳(豆乳) 150ml
はちみつ 小さじ1

これらをミキサーにかけていただきます。牛乳と豆乳はお好みで使い分けて。豆乳で作るとより大豆の有効成分が一度にたくさん摂れます。

スポンサーリンク

 

免疫力を上げたいときには、きな粉とヨーグルトを組み合わせて

免疫力を上げたいときには、きな粉とヨーグルトを組み合わせて

ヨーグルトドリンクにもきな粉が合います。

牛乳からでも骨粗しょう症予防のカルシウムは摂れますが、ヨーグルトからはお腹の健康にいい乳酸菌も摂れるので、より腸の健康を整えて免疫力を上げたいときには、ヨーグルトときな粉の組み合わせがおススメです。

バナナ、ブルーベリー、リンゴ、青汁など、加える食品に変化を持たせると、飽きずに毎日続けられます。

「免疫力を上げるきな粉ヨーグルト」

材料は、
きな粉 大さじ2
フルーツや青汁 80~100g
ヨーグルト 100~150g
はちみつ 小さじ1(お好みで)

これらをミキサーでよく混ぜていただきます。

 

むくみ対策にもきな粉が効く!

むくみ対策にもきな粉が効く!

知らないうちに塩分を摂りすぎてむくんでいる場合、高血圧や動脈硬化のリスクも高くなります。

カリウムは体の中の余分な塩分を排出してむくみを改善してくれますが、きな粉は100g中のカリウムが2000mgという、大変カリウム含有量の多い食品でもあります。

このきな粉を、塩分の気になる食品と組み合わせて使うと、塩分摂り過ぎからくるむくみの予防効果が期待できます。この作戦にすぐ使えそうなのが「おみそ汁」です。

「減塩」タイプのみそも多く出回っていますが、自宅で作るみそ汁に入れるみそを、普段使う量の1/3~半分に減らしても、お椀によそったみそ汁にきな粉を大さじ1杯溶かして飲めば、きな粉のコクが加わるので、みその量を減らしても美味しくいただくことができるのです。

これは他のスープ類にも応用できます。足がむくんでパンパンだから調理の時のお塩の量を減らしたい!というあなたは、ぜひ活用してみてください!

 

イソフラボンのサプリメントを使っている人にお願い

イソフラボンのサプリメントを使っている人にお願い

日本には、特定保健用食品やサプリメントを使って一日に摂取する上限の数値があります。その数値は30mg。これは、イソフラボンのサプリメントで30mg分のイソフラボンを摂取したら、後の40~45mgに相当するイソフラボンはサプリメントからではなく、食物から摂取するようにということです。

イソフラボンは調整豆乳ときな粉大さじ1杯で、イソフラボンの一日摂取上限の75mgに達します。この状態で他の大豆製品を積極的に食べてイソフラボンを摂ると、イソフラボンの摂取上限値を超えてしまいます。

美容と健康にいいと言っても、栄養素の極端な偏りはよくありません。毎日の食事で摂る、納豆や豆腐などの大豆製品からのイソフラボン摂取量も確かめて、きな粉の摂取量の適量を調節してみてください。

イソフラボン含有量の多い食品例(100g当たりの含有量)

●きな粉・・・266.2mg
●揚げ豆腐・・・200.7mg
●大豆・・・140.5mg
●凍り豆腐・・・88.5mg
●納豆・・・73.5mg
●煮豆・・・72.1mg
●みそ・・・49.7mg
●油揚げ・・・39.2mg
●豆乳・・・27.8mg
●金山寺みそ・・・12.8mg
●おから・・・10.5mg
●醤油・・・0.9mg

 

 

今日のまとめ

きな粉を摂るだけ!衰えた女性の身体を10歳も若返らせるレシピ

衰えた女性の身体を10歳も若返らせるレシピ

美容と健康にいいスーパーフードやエステでのスペシャルケアの魅力も捨てがたい!
でも、身近な食べ物の「きな粉」をいつもの食事にちょっとプラスするだけで、女性が気になる症状が改善していくし、免疫力もついて体全体が若返っちゃうなんて、ビックリですね。

しかも、ほんの少しの量で必要な栄養素が摂れるので、コンビニドリンクに「マイきな粉」をサッと一振りでどんどん若返れます。

きな粉で美味しく若返っちゃいましょう(^^♪

・ 古くて新しいスーパーフード「きな粉」
・ 「使いやすくて」「続けやすい」優秀食材きな粉
・ シナモントースト感覚!きな粉たっぷり「きな粉トースト」
・ フルーツヨーグルトやシリアルがきな粉一振りでパワーフードに
・ 若返りビタミンEの宝庫のアボカドと一緒に「アボカドきな粉ドリンク」
・ 免疫力を上げたいときには、きな粉とヨーグルトを組み合わせて
・ むくみ対策にもきな粉が効く!
・ イソフラボンのサプリメントを使っている人にお願い

 

あなたにオススメの記事

当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。

スポンサーリンク