職場にはびこるネガティブな上司から自分の身を守る唯一の方法

職場にはびこるネガティブな上司から自分の身を守る唯一の方法

あなたの職場にも当然いますよね、ネガティブな人です。ネガティブな人がもし上司だとしたら、あなたはどうしますか?

ネガティブ上司はいつも他の人に悪影響をおよぼす周波数を発しています。それは口から出るネガティブな言葉だったり、ネガティブな思考による指示命令などに変換されて部下である私たちに指示してくるから、毎日イライラが止まらないんです。

もうネガティブ上司と接しているとやる気が削がれてしまう・・・では、いったいどうやったら職場にはびこるネガティブな上司から自分の身を守ることができるのでしょうか。

誰か教えてっ!ネガティブ上司から自分の身を守る方法を。

職場にはびこるネガティブな上司から自分の身を守る唯一の方法

スポンサーリンク

ネガティブ上司の特徴とは?

ネガティブ上司の特徴とは?

どこの職場にもいる、ネガティブ上司。

自分の上司にそういう人がいると、本当に毎日仕事に行くのが嫌になるし、毎日イライラしてやる気も出ませんよね。

私も、この歳になれば、それはいろいろな上司と出会ってきました。
素晴らしい上司もいれば、もちろんネガティブ上司もたくさんいました。

そんな、ネガティブ上司ともうまくやって、出世するためには、あなた自身がいろいろと工夫しなくてはいけません。

まずは、ネガティブ上司の特徴を見ていきましょう。

【特徴1】

部下に自分から話しかけない

部下に自分から話しかけない

こういう上司は結構いますよね。

上司には、部下から先にあいさつして当たり前!と思っているのです。

そして、あいさつを忘れたら「俺のこと嫌いなんだろ?○○は、あいさつしてくれないもんな~」なんてネガティブな発言をしてきます。

 

できる上司は、自分から率先して明るくあいさつをしてきたり、気さくに話しかけたりしてくれますよね。

私が営業職をやっていたときに、上司はみんな営業のスペシャリストが多かったので、積極的に話しかけてくれてうれしかったのを覚えています。

人とのコミュニケーション能力に優れている上司は、さすがだと思いますよね。ネガティブ上司とはえらい違いです。

 

【特徴2】

部下の失敗を恐れるがゆえに、大きな仕事をさせない

部下の失敗を恐れるがゆえに、大きな仕事をさせない

部下の失敗は自分の失敗という責任感があると言えば聞こえはいいですが、大きな仕事を任せないネガティブ上司というのもまた問題です。

 

自分でやっていれば確かに失敗も少ないですが、いつまでも仕事を任されなかったら部下も成長しませんよね。失敗してもいいから、思い切ってやって来い!そんな風に言える太っ腹な上司ならみんなから好かれそうです。

 

【特徴3】

飲み会などでは自分の話ばかり、自分の相談をしてきたりする

飲み会などでは自分の話ばかり、自分の相談をしてきたりする

飲み会に行くと、愚痴ばかり、自分の話ばかりのネガティブ上司。

こんな人と飲みに行っても楽しくないし、早く帰りたくなるだけです。

奥さんとうまくいっていないとか、子どもがなつかないとか・・・そんなネガティブな相談されてもこっちはわかりませんよ!と言いたいですが、付き合うしかないのが現状です。

 

ちょっとあげただけでも、もうあなたの周りにもいそうですよね?ネガティブ上司。

さて、今日はそんなネガティブ上司に対抗すべく、自分の身を守る方法をご紹介していきます。

 

スポンサーリンク

 

その人がどんな人なのかを観察してみる

その人がどんな人なのかを観察してみる

まずは、そのネガティブ上司がどんな人間なのかを観察してみましょう。

私は、まず新しい上司が来たら一ヶ月あけてから、二ヶ月目の一週間、その上司を観察します。

なぜ、一ヶ月あけるのかというと、一ヶ月間は大体猫かぶっていることが多いからです。

自分が新しい職場に行ったときのことを思い出してください。ボロが出ないように、一ヶ月くらいはしっかりやろう!と思いませんか?

社会人を長くやっていると、持って大体一ヶ月くらいというのがわかります。自分もそうなんですよね。
一ヶ月経つと仕事の要領も覚えて、人にも慣れてきますので、そのあたりから本来の自分の姿が垣間見えてしまうのです。

そういうこともあって、私は二ヶ月目のはじめの一週間を「上司の観察期間」として休憩時間から、会話の内容まで聞き逃さないようにしています。

特に、「この上司癖がありそうだな」と感じたら、なおさらしっかりと観察します。ただ嫌いというのではなく、その人を知ることはとても大事なことなのです。

もし、今あなたの職場に苦手なネガティブ上司がいたら、今日から観察を始めてください。

観察のポイントは、

・どんな話題のときに上機嫌になるのか?
・どんな飲み物、食べ物が好きなのか?
・どんな色のネクタイをして、どんなブランドが好きそうか?
・機嫌が悪くなるワード、曜日、苦手な人など

こんな感じで、常にあなたのアンテナを上司に合わせ、観察してみます。その際、どんなに嫌な人でも客観的に見ることが大切です。

機嫌が悪くなるワード、曜日、苦手な人は特に注意深く観察します。人には必ずNGワードがありますよね。あなたにもあるはずです。それを知ることで、ネガティブ上司を怒らせる回数を減らすことができます。

わかったら、周りの人にも教えてあげると、機嫌が悪くなる日が少なくなるかも?

そして、何曜日に機嫌が悪いかというのもだんだんわかってきます。週のはじめの月曜日が嫌い、中だるみの水曜日が嫌い、週の疲れが溜まる金曜日が嫌い・・・などこれも人によってさまざまなので、観察してみましょう。

こうやって、ネガティブ上司の特徴を知ることで、あなたの職場での過ごしやすさが変わってきます。

スポンサーリンク

 

ネガティブ上司の意見が正しいかどうかを人に聞いてみる

ネガティブ上司の意見が正しいかどうかを人に聞いてみる

ネガティブ上司はときに理不尽なことで怒ったり、自分の意見を押し付けてこようとします。

そういうとき、自分が悪くないのに折れてしまうと、次からも押し付けてこようとしてきます。

まず、自分が「これはおかしいんじゃないか?」と思うことを言われたときは、周りの人に聞いてみましょう。
会社の人に聞くのではなく、客観的に見てくれる、全く異業種の信頼できる友人に聞くのが一番です。
多少、あなた寄りにはなっているかもしれませんが、客観的に意見を欲しいと言えばちゃんと言ってくれるはずです。

私は、3人の人に聞くようにしています。
1人だと意見が偏りますのでなるべく数人に聞いた方がいいですね。

それで、「それは理不尽なことだ」と満場一致で言われれば、上司にちゃんと自分の意見として伝えましょう。
3人の人に聞くことで、カーッとなっていた頭も冷静になりますし、自分で整理するちょうどいい時間になります。

 

スポンサーリンク

 

サラリと受け流す術を身につける

サラリと受け流す術を身につける

これが一番大事で、一番難しいスキルかもしれません。
でも、ネガティブ上司のネガティブ発言攻撃は、サラリと受け流すのが一番なんです。

なにを言われても動じない、眉毛一つ動かさない・・・そんな仙人のようにはなれないかもしれませんが、こういうスキルを身に着けると、どんな上司が来ても大丈夫な自分でいられるのです。

そのためにも、今から練習してみませんか?

ネガティブ上司に何かを言われたとき、「そうですね~」と笑顔で受け流します。そして、自分の意見も、答えることもせず、笑顔でいるのです。

笑顔というのがポイントで、人に嫌な気分を与えず、しかも笑顔でもそれ以上何も発言しないと、相手も何も言えなくなるという不思議な時間が訪れます。

にっこり笑って人を斬る。
それが一番のいい方法なのです。

 

ネガティブ上司を洗脳し、ポジティブに変える

ネガティブ上司を洗脳し、ポジティブに変える

思い切ってネガティブな上司を自分で洗脳してポジティブに変えてしまうというのもいい方法です。

私はこれでネガティブ上司をとことんポジティブな人に変えたことがあります。

もともとポジティブな私は、ポジティブな考えでいると幸せになるし、いいことがたくさん起こりますよ・・・という本をすすめました。
「ネガティブでいると病気になるらしいですよ」という情報を上司に言ってみました。

もともとネガティブな人というのは、恐れからネガティブになってしまっている人が多いので、こういう話を素直に受け入れてくれる人は意外と多いのです。

この方法で、ネガティブでいることが自分にとって実は一番マイナスなんだと教えてあげることができますよ。

 

あなた自身がブレのない人間になる

あなた自身がブレのない人間になる

ネガティブ上司を批判する前に、自分がどんな人間なのかを見直すことも大切です。
自分が、周りにネガティブな気を放射してしまっていませんか?

気分を顔に出したり、上司にはいい顔するけれど部下にはつらく当たったり、休憩時間には同僚や部下の女の子の悪口を言ったり・・・そんなことをしていたらネガティブ上司のことなんて言えませんよね。

まずは、自分の行いを正し、自分自身がブレない人間になること。
それができていないのに、人のことを批判する資格はありませんよね。

 

誰とでもうまく付き合っていけると信じること

誰とでもうまく付き合っていけると信じること

最終的には、あなたは誰とでもうまくやっていけるのだと信じることです。
もし、今、会社に行くのも嫌だと思うほど悩んでいるのだとしたら、朝起きたとき

「私は誰とでもうまくやれる、私は人気者です。」

と唱えてみてください。

私は、人がたくさんいるところにいるのが苦手な時期がありました。みんなからどう思われているのかをやたらに気にしてしまうことがあったのです。

しかし、朝起きてまだベッドから起き上がる前にこの言葉を数回唱え、自分に自信がみなぎるのを感じてから起きるようにしていました。

通勤の途中、職場につく間も心の中で唱えたりしていました。すると、不思議なことに色んな人が話しかけてくれたり、スムーズな人間関係が気付けるようになったのです。

今では、自信がついて、誰とでもうまくやれるようになりましたが、それでも、まだ朝起きたときは必ず一度や二度はその言葉を唱えるようにしています。

 

上司と上手くやっていきたいと思うなら、こちらの記事もおすすめですよ。

 

今日のまとめ

職場にはびこるネガティブな上司から自分の身を守る唯一の方法

いかがでしたか。あなたの周りのネガティブ上司に悩んでいたら、今回ご紹介した方法を参考にしてみてくださいね。
あなたは誰とでもうまくやれます。誰からも好かれ、信頼されています。
だから、大丈夫。
どんなことを言われても微動だにしない、そんな人間になりたいものですね。

・ ネガティブ上司の特徴とは?
・ その人がどんな人なのかを観察してみる
・ ネガティブ上司の意見が正しいかどうかを人に聞いてみる
・ サラリと受け流す術を身につける
・ ネガティブ上司を洗脳し、ポジティブに変える
・ あなた自身がブレのない人間になる
・ 誰とでもうまく付き合っていけると信じること

 

あなたにオススメの記事

当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。

スポンサーリンク