「上司ってほんと使えない」と思うあなたにオススメの対処法
頼り甲斐があって部下の信頼が厚く、仕事もできる上司は理想的。
しかし、実際にはそういう人ばかりではありません。
新しく異動してきた上司、直属の上司などの“身近な存在=残念な人”である場合は、あなたの日々の生活や業務にも支障が出てくるので困ったもの。
上司と部下という立場上、言いたいことも言えずにイライラが募りますよね。
それに他の人だってきっと、「あの上司はダメだ。使えない」と気づいているはずなのに誰もそのことを指摘しないし、上司の上司もそういった問題を見て見ぬ振りしている。
こんな時は、どうしたらいいんだろう・・・。
そこで今回は、そんな困った上司をお持ちのあなたにオススメの対処法を伝授します。
問題のある上司に頭を抱えている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
「上司ってほんと使えない」と思うあなたにオススメの対処法
お願いしたことを忘れる上司への対処法
年齢とともに記憶力が低下していくのは仕方がないことですが、大事なアポイントを失念してしまうなど、会社の信用問題に関わる場合は放っておくわけにはいきませんよね。
そういった場合は、付箋に書いたメモやカレンダーのリマインダー機能、メールに残すなど“視覚的に残す工夫”をしてみてください。
上司に声かけをする場合にも相手のプライドを傷つけないよう、「〜の準備はもうされましたか?私は今やっているところです」などと思い出せるようサポートしてあげるといいでしょう。
非常識なことを常識と思っているバカ上司への対処法
常識が通用しない上司は厄介ですよね。こういった場合は、相手の考え方のクセやこれまでの生活環境などが関係しているので、「安易に上司の性格を変えることは難しい」という点をまずは頭に入れておきましょう。
その上で上司のタイプを見極めることも大事です。
まず、一般的な常識を知らないけれど他人からの意見を受け入れるタイプの上司の場合。
会社のルールなど明確な基準を示して、「このようなルールでみんな動いています」と伝えると「なるほどね!教えてくれてありがとう」とすんなり受け止めてもらえる可能性があります。
一方、頑固に自己流を貫くタイプの上司の場合は、上司の上司に現状をしっかりと伝え「仕事に支障が出る旨を共有する」など上から伝えてもらいましょう。
仕事に支障がない場合は、「別の星から来た変わった人」というように相手の言動や行動にも興味を持って面白がりながら絡むか、極力意識を向けずにそのままにしておくかしか方法はないようです。
ちょっとしたことでキレる、個人攻撃をしてくる上司への対処法
短気で個人攻撃をするタイプの上司は、理不尽であっても相手の言葉を否定したり、揚げ足をとらないように“言い返さないこと”と“食ってかからないこと”を意識してみてください。
こちらがどんなに正論を言っても、感情的になっている上司にはかえって逆効果。ヒートアップして売り言葉に買い言葉と、収束がつかなくなってしまいます。
素直に話を聞いてこちらが折れるという対応がベストですが、あまりに暴言がひどい場合はボイスレコーダーなどで記録を残して周囲に相談をしましょう。
公私混同するアホ上司への対処法
仕事と関係のないことで用事を頼んだり、しつこくプライベートの趣味に誘うなど公私混同する上司の場合は、「自分がどういうポジションを目指すか?」を意識して対処するといいでしょう。
やはり上司の評価は出世に大きく響きますから、「これくらいはやってあげてもいいかな」と思うレベルであれば、お近づきになるチャンスだと思ってやってあげる。
もしくは、「これ以上は無理。嫌われてもいいから嫌なものは嫌!」という場合は、断るけれど“相手からの見返りも求めない”というスタンスでいきましょう。
ハラスメント系上司への対処法
パワハラ上司への対処の仕方
パワハラは自分より下の人間や上司の嫌いなタイプの部下に向けられることが多いので、会社で上手く立ち回りたい場合は上司をよく観察して相手に気に入られるように上手く振る舞うことも意識してみてください。
辞めてもいい場合は、社内・社外の機関をフル活用してパワハラに立ち向かいましょう。
パワハラ上司との付き合い方に興味がある人はこちらの記事も参考にしてみてくださいね。
パワハラ上司と上手く付き合うなんてムリ!耐えてはいけない理由と対処法
セクハラ上司への対処の仕方
モジモジしていて言い返せないなど、おとなしいタイプの女性がセクハラのターゲットになる場合が多いようです。「秘密を守ってくれそう」「黙って受け入れてくれそう」という雰囲気を出さないようにしましょう。
不快な言動や行動をされたらオドオドしたりせず、毅然とした態度で振る舞うことも大事です。そういった態度に出ても収まらない場合や身の危険を感じる場合は、証拠を残して社内の相談窓口や上司に相談してください。
セクハラでお困りなら、こちらの記事もお読みください。
セクハラ上司のかわし方!言いたいことをきちんと伝える7つの方法
モラハラ上司への対処の仕方
「お前は馬鹿なのか?」「プライベートでいい思いをしてるからって調子にのるな!」などの暴言を吐くモラハラ上司。度々このような否定的な言葉を聞いていると「自分にも原因があるのかな・・・」思ってしまいますが、それでは相手の思うツボ。
相手の目を見てしっかり意見を伝える、仕事で必要な存在になるなどナメられないような強さを身につけて。
それでもダメで精神面に悪影響が及びそうな場合は、会社を辞めるのも手です。
メールや音声データなどを残しておくと、社内・社外の相談がスムーズになり、刑事告訴や慰謝料請求をする際は有利になるので証拠集めもしっかりと。
OKNAE ボイスレコーダー ミニ型 超高音質8GB 96超長時間録音容量 icレコーダー 小型軽量 USB充電 MP3プレーヤー 録音機電話録音 18ケ月保証 日本語説明書付き (ブラック)
職場で部下に突然キレる上司の事を「クラッシャー上司」と呼びます。興味がある人は、こちらの記事も参考にしてみてください。
クラッシャー上司が抱えている7つのストレス!職場で部下にキレる理由
スメハラ上司への対処の仕方
親しい相手でさえ指摘しにくい体臭や口臭、加齢臭などのニオイ問題。上司が原因の場合は余計に言えないですよね。
これらのニオイは本人に自覚がない場合も多いので、「お客様からクレームが入った」などの口実を作って上司に相談するなど、会社としてニオイ対策に取り組んでもらう流れにするのが得策でしょう。
自分のニオイが気になるなら、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。
口臭と香水、汗が混じると臭い!男性が嫌がる女性のニオイ
今日のまとめ
「上司ってほんと使えない」と思うあなたにオススメの対処法
使えない上司や問題のある上司に悩んでいる場合は、ご自身の考え方やこれまでの振る舞い方などをまずは見直してみてください。
同じ上司が相手でも上手く振舞っている人がいませんか?そういった人が身近にいる場合は、よく観察して真似してみるのもいいでしょう。
出世を目指す場合は多少納得がいかなくても上司に歩み寄ったり、媚びる部分が必要になるかもしれません。
そうでない場合は他と同じように無視するか、相手のペースに乗せられないように自分は自分というスタンスを貫くのもアリです。
いずれにせよ、あなた自身の人間力に磨きをかけて、誰からも愛される素敵な女性になれば周囲も味方をしてくれます。
それに上司との関係が上手くいって、嫌なところが変わるなどの可能性もあります。
そうならなかった場合でも、ご自身や上司の異動で自然と縁が切れることもあるので時には“辛抱して待つ”のもサバイバルスキルの1つです。
そのためにもまずは、愚痴を言うだけでなくご自身の受け止め方や行動も振り返ってみてくださいね。
◉ お願いしたことを忘れる上司への対処法
◉ 非常識なことを常識と思っているバカ上司への対処法
◉ ちょっとしたことでキレる、個人攻撃をしてくる上司への対処法
◉ 公私混同するアホ上司への対処法
◉ ハラスメント系上司への対処法
あなたにオススメの記事
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。