クラッシャー上司に部下はどう対応すべきか?出世する処世術とは
平気で部下を追い込めて、うつや休職に追い込む上司のことをクラッシャー上司と言いますが、直属の上司がそれだと本当に辛いですよね。
そんなクラッシャー上司の被害に合っている人はここ数年で急上昇しており、労働問題にもなっています。しかし、会社側はそういった人であっても業績をきちんと上げていたり、勤務年数が長かったりすると大っぴらに言えないという悪循環に陥っているというのが問題です。
皆さんの中には、上司との相性が悪くて職場で肩身が狭い思いをしているという人や、仕事をしっかり頑張っているのに褒められない、評価されないなどでキャリアアップの機会が奪われていると感じているなど色々な状況の人がいるはずです。
そこで今回は、私が実際に行ってみて効果があったクラッシャー上司の怒りをうまく利用してコントロールする処世術を皆さんに7つ伝授したいと思います。それができればスピード出世も間違いなし!ぜひ参考にしてみてください。
クラッシャー上司に部下はどう対応すべきか?出世する処世術とは
クラッシャー上司の暴言にも素直さと謙虚さで対応
上司の怒りの矛先が自分に向いていると感じたら、まずは上司の言い分をしっかりと聞きましょう。イラっとするかもしれませんが、態度や表情に出してはいけません。自分に非がある所はしっかりと反省して、改善をしていくという姿勢を見せるというのがここでは大事になります。
「〜さんの仰る通りです。ご指摘いただきありがとうございます」
という魔法の言葉をかけると、クラッシャー上司の怒りが収まり部下に感謝されているという錯覚を起こすためそれ以上のネガティブな感情を引き起こしにくいです。
クラッシャー上司の怒りの沸点と喜ぶポイントを探る
クラッシャー上司とはいっても1人の人間です。何かれ構わず怒っているというわけではないはず。よく観察してみると、怒りのポイントが見えてくるのでその地雷を踏まないようにするというのが大事です。
反対に、上司が喜ぶことを知っておくというのも大事です。そのためには、情報収集が鍵になります。自分だけで知ることができる情報は限られているので、クラッシャー上司との接点がある人の話も聞いておくといいですよ。
あえてクラッシャー上司に報告と相談する
クラッシャー上司のことが嫌いだとなるべく喋りたくないと感じますよね。しかし、うまく出世していく人はそんな上司ともコミュニケーションを上手に取っています。
クラッシャー上司が知りたがっている情報を、先回りして報告するということや、何かあった時に一番に相談を持ちかけるというのもオススメです。
頼られているということを悪く思う人はいませんし、そういった上司にも心を上手に開ける人というのは気に入られるので、出世にもつながります。
その時に意識して欲しいことは以下の通りです。
・何でも報告すればいいというわけではない(的を絞って)
・ミスをした時はとにかく真っ先にクラッシャー上司へ相談する
・プライベートなことも相談してみる
・ クラッシャー上司の興味があること(趣味や仕事内容)に興味を持つ
こういった姿勢をとると上司はあなたを敵だとは思わなくなります。
意思表示はハッキリとする
クラッシャー上司は、部下に厳しいだけでなく自分にも厳しいという人が多いです。そんな人が最も嫌がることというのは、どっちつかずな態度を取られること。
特に、上司の指示に対してわかったのか、わからなかったのかという意思表示はしっかりとすべきです。わからないまま自己流で仕事に取り組んで失敗すると、ますますクラッシャー上司を怒らせてしまいます。そんな時は
「念のため確認させていただきますが、これはこういう意味ですか?」
「先ほどお聞きした〜の部分をもう少し教えていただけますか?」
「具体的にどうしたらいいですか?」
など現在の理解度も伝えるようにしましょう。
自分のブレない軸を持つ
出世する人はクラッシャー上司の攻撃から身を交わす術を知っています。そういった人は、上司から言われたことを全て間に受けないのでメンタルになりにくいです。そういった時に役立つのが、自分の軸を持っているかどうかです。
上司の発言が道徳的に間違っていると思ったら、そこは無視してしまえばいいのでクラッシャー上司の発言をそのまま抱え込んで潰れてしまうということにはなりません。
メンタルの強さは、すぐに身につくというものではありませんが、本などから知識を増やしたり、体を鍛えたりするのも有効だそうですよ。
仕事のスキルを上げて専門分野を作る
クラッシャー上司との向き合い方にばかり目がいっていると、案外見落としてしまいますが、仕事のスキルを上げるというのはとても大事なことです。仕事に必要な基礎的なスキルが劣っていると、それだけでクラッシャー上司の標的になりやすいので出来ない印象を持たれて悪目立ちしないようにしましょう。
それに加えて、あなただけが得意な専門分野を1つ持っておくと、印象も良くなり評価につながりやすいです。
私の場合は、部署で自分だけがパソコンの使い方に詳しかったので、クラッシャー上司からも頼られていました。
周囲に相談できる仲間を作る
クラッシャー上司との付き合い方で悩んだ時は、悩みを共有できる仲間がいると気持ちが楽になります。
職場の人に相談してみたら同じようなことで悩んでいる人がいて結束したという例もありますし、クラッシャー上司のさらに上司に相談したら力になってくれたという話も聞きます。自分でどうにもならないという時は人に頼るという力も社会で生き抜く上では必要です。
職場で相談できない場合は、プライベートで話を聞いてくれる人が1人でもいれば気持ちが楽になりますよ。
今日のまとめ
クラッシャー上司に部下はどう対応すべきか?出世する処世術とは
今回お伝えしたクラッシャー上司との付き合い方ですが、どうやっても怒られるのならその怒りを前向きに解釈して自分の成長につなげるというのが出世していく人の特徴です。
この7つのステップを意識して接すれば、クラッシャー上司に潰されることなく職場での評価もグンと上がるのでぜひ試してみてください。
この記事があなたの現状を解決する方法の1つになればと願っています。
・ クラッシャー上司の暴言にも素直さと謙虚さで対応
・ クラッシャー上司の怒りの沸点と喜ぶポイントを探る
・ あえてクラッシャー上司に報告と相談する
・ 意思表示はハッキリとする
・ 自分のブレない軸を持つ
・ 仕事のスキルを上げて専門分野を作る
・ 周囲に相談できる仲間を作る
あなたにオススメの記事
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。