円満退職って難しい?上司に転職の意志を伝える時の言い方マナー
SMAPの解散報道に驚き悲しんだファンは多いことと思います。あれだけ輝かしい活躍をしていたSMAPが解散だなんて、もったいなさすぎますよね。
木村拓哉さん以外のメンバーには、独立報道も出ていましたが、解散報道から学べるビジネスマナーってたくさんありますよね。
芸能人でも会社員でも、どこかに所属している人間として、辞め際の対応ってとても大切だと感じました。
アラサーにもなれば転職を考える機会も少なからずあると思いますが、会社を去る際のマナー、違反していませんか?
良い印象のまま退職するためにも、転職・独立時のマナーは知っておいた方がいいですよね!
そこで今回は、会社を円満に退職する転職の仕方についてまとめてみましたので、転職を考えるときは一度ご覧になってください。
円満退職って難しい?上司に転職の意志を伝える時の言い方マナー
退職する前に、まずは会社の就業規則を確認して!
会社の就業規則に何が書いてあるの?と思った方もいるかもしれませんね。
退職する際に確認しておきたい就業規則は、「退職を申し出る時期」についてです。主に1~3ヶ月前に申し出なければいけない会社が多いですが、細かいところは会社によります。
さらに会社によっては、繁忙期などがある場合、希望の時期に退職できない場合も少なくありません。
ただでさえ人が足りない繁忙期に、重要な人員が辞めてしまっては仕事にならないからです。そのあたりは、空気を読んだ時期設定をするのも、社会人のマナーといえますね。
円満退職をしたいなら、周囲の同僚や先輩の反感を買うような行動はNG!
相手の立場に立って考えて退職時期を設定してください。
上司への退職の意思表示は失礼のないように!
会社を辞めるということは「退職願」を提出し、上司に退職することを申し出なければいけませんよね。でも、仕事中に唐突に退職願を突き出して、「○月末で退職します!」というのでは、上司も頭がついていきません。
退職を伝えるのはオフィスなどの他の人がいる場所ではなく、上司に時間を取ってもらい、2人きりで伝えるようにすべきです。「折り入ってお話があるのですが」と切り出せば、上司もきちんと時間を取ってくれるはず。
超氷河期な中高年転職市場で勝ち抜くために!30代40代のための転職成功ガイド
「退職させていただこうと考えております」という風に伝えましょう。
理由も聞かれるかもしれませんが、本当のことを言ってもいいですし、「一身上の都合」ということで通してもOK!ただ、会社や部署、社内の人間の悪口などは控えましょう。
円満退職するためにも引継ぎはきちんと行う
会社勤めをしていると、もちろんあなたが辞めても同じ内容の仕事は誰かがやらなくてはいけません。
法律上、退職願が受理されてから2週間後以降の退職は認められていますが、実際に2週間で後任の人員を確保して引継ぎを済ませることはできませんよね。
短くても1ヶ月、長くて3ヶ月くらいの時間の猶予は必要になります。
今日退職の意思表示をして、明日にでも辞められるというものではないことを理解しておきたいですね。
仕事で使っていた会社の備品はすべて置いていくようにしましょう。自分の名刺も、取引先からもらった名刺なども全部です。
必要なものは後任の人に渡し、きちんと引継ぎをするところまでが業務なんですよ!
引き継ぎ書を作成し、細かいことまで伝わるようにきちんとこなしましょう。
退職の報告は退職願が受理されてから
退職願を出した途端、退職する気になって誰にでも話してはいけません。退職を報告するのは、退職願がきちんと受理され、退職までのスケジュールが決まってからにしましょう。
退職する月日や退職理由、お詫びと今までの感謝の気持ちなどをお伝えし、後任者には念のため、退職後の連絡先を教えておくといいですね。何かわからないことがあった時に問い合わせしてもらうと、後の仕事もスムーズです。
まだ退職までのあれこれが決まっていないのに、勝手に報告するのはやめましょうね。
退職後は「挨拶状」を送る
在職中に仲の良かった人や直属の上司、また気に入らないと思っていた人や疎遠になりそうな人にまで、挨拶状を送るようにしましょう。
個人宛に送ることになるので、事前に住所などをリサーチする必要があります。退職後すぐに送付するのが良いので、できれば退職前に準備しておくといいでしょう。
インターネットの例文などを参考に、自分の退職理由にあった挨拶状を作成します。
人脈というのはどこでつながっているのかわからないものです。円満退社を心がけて、挨拶状まできちんとマナーがなっていれば、新しい仕事に誘われたり、不測の事態の際に救世主になってくれるかもしれません。
人脈は広くて損はしません。信用できる人であるならば、どんどん広げておきましょう。
今日のまとめ
円満退職って難しい?上司に転職の意志を伝える時の言い方マナー
転職・独立の場合、自分にとっては新たな門出かもしれません。ですが、辞められる会社にとっては損失と考えられている場合もあります。
確かに新人を一から教育するのは残された社員たちにとっても面倒ですが、会社を辞めることを損失と思ってくれていることはとてもうれしいことですよね。
辞める際は素直に感謝の気持ちを述べて、円満な退職を実現してくださいね!
・ 退職を申し出る時期の設定については会社の就業規則で確認すること
・ 退職の意思表示は上司に時間を取ってもらい、2人きりで伝えること
・ 引継ぎは引継書を作成してきちんと行う
・ 退職の報告は退職願が受理されてから
・ 退職後は、「挨拶状」を送る
あなたにオススメの記事
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。