キャリアアップの基本5つ!仕事を好きになるにはどうしたらいい?
できる女性はいつだって好きなことを一番にやっています。
キャリアアップのために、仕事術や勉強術、そして交渉術や人脈術や出世法など巷に溢れかえっているビジネス書を読み漁るより、この基本中の基本である「好き」なことを一番に仕事していたら、自ずと良い結果が出るに決まっています。
では、どうして好きなことをしていたらキャリアアップできるのでしょうか?今回はその秘密に迫ります。
キャリアアップの基本5つ!仕事を好きになるにはどうしたらいい?
「好き」を勘違いしないこと
「好きを仕事にする」と聞くと、その言葉のイメージから「嫌なことがない」とか「苦労がない」「得意なことばかり(好きなことばかり)できる」というようなことを考えてしまいがちです。
でも、どんな仕事でも初めは初心者みたいなもの。これは好きな仕事でも同じですよね。プロフェッショナルになるには、どんな仕事にも修行のような期間があります。
仕事の進め方や対処の仕方を学ぶ修行の期間では、うまく行かなかったり自分にイライラしてしまったりして自分が思い描いていた好きな事を楽しくしているイメージと修業期間中の出来ない(出来るようになる前の自分)現実の自分とのギャップにやる気を失ってしまうなど、悪いスパイラルにハマってしまうかもしれません。
まずは、冷静になってみて自分がやりたい仕事の全体像をもう一度見つめなおしてみる事が重要です。
それには、自分のやりたい仕事についている人にインタビューしてみることでしょう。
どのような準備が必要なのか。1日のスケジュールは?
続けていくための苦労や修行期間など、あらかじめ聞きたい内容をまとめておき、独身の人・結婚している人・結婚して子供がいる人など幅広くインタビューしてみましょう。
そうすると好きなことを仕事にした人達は、好きなことばかりやってきた人達ではないことに気が付くはずです。キャリアアップの基本は好きの本質を間違えない事だといえます。
人ネットワークを持つことがキャリアアップの近道
仕事は一人ではできません。
お客様だったりチームのメンバーだったり。いろんな意味で支えてくれる人が必要です。
「好きを仕事にする」人は大切な人々とのネットワークをつくっています。
そのスタートが自分の夢をどう現実にしていくかを人に伝えていくことです。
例えばお店を持ちたいのならどんなお店なのかのイメージを膨らませていきます。
お客様へのサービスのこだわりは勿論のことですが、外装や内装のこだわり他のお店とどのような点が違うのか。それを実現するための資金や運転資金の話などやその業界のことなどを伝えてみるのです。
人は話すことによって自分自身に再インプットしていく動物です。うまく説明できなかった点を確認したりあらためてリサーチしたりしてまた話してみる。
その繰り返しがまた、あなたのお店を持つイメージを膨らましてくれますし、自分が信用・信頼してもらえる人間かどうかを相手に伝えているのです。
また、「好きを仕事にする」人は人の話をよく聞きます。
そして、その話の中から取り入れてみる内容と試してみる内容、今は必要ない内容と分けていける人です。
このように本音で話せる人を増やしていくことが「人ネットワーク」をつくっていくことなのです。
ローリスクでとりあえず“始めてみる”
やってみたい仕事や好きな仕事があっても“できない理由”ばかり並べてやらないでいる、という人も少なくありません。
その「できない理由」が“生活できない”(お金が稼げないので今の仕事をやめられない)というのであれば、今の仕事をしながら副業でやってみることはできないかリサーチしてみる事も必要です。これは、人の2倍働けという意味ではありません。
最近では、仕事のなかには空き時間をうまく活用して”お試し“で自分のやりたいことをやってみることができる仕事が増えてきているのです。
仕事は一つと決めないで”とりあえずやってみることはできないか“という気持ちで好きなことを仕事にしてみましょう。
そうすると、仕事にした時の苦労や楽しみをリアルに体験できるのでその経験を生かして本格化させるか、あるいは時期的なもの(今はできないけど○年後には)のメドや具体的な目標が立てやすくなります。
活用できる時間をつくる
今の仕事をしながら好きなことを磨くためには時間の使い方が重要になります。
時間は、ちょっとした意識と日々の習慣によってできていきます。なかでも効果的なのが朝の時間をうまく活用することです。
ただし、睡眠時間は削らないこと。
朝の時間を30分つくり出そうとすると寝る時間を30分早くとって下さい。
時間を意識してつくるようになってくると空いている時間を見逃さなくなり、たとえ5分でも活用しようという気持ちになってくるものです。
時にはその時間を脳の休憩に使っても構いませんが資格勉強や情報収集に役立ててみるのも良いかもしれません。
今の仕事も、もう少しだけ好きになってみる
「好きな仕事=自分に合う仕事」これには賛成意見も多いですが、反対意見も多いのが現実です。
もしかしたら、好きな仕事という青い鳥を追い求めるより今の仕事をレベルアップさせて好きな仕事にしてみるのも良いかもしれません。
好きを仕事にしたからといってうまく行くとは限らないのです。
また、これがやりたいと思ってもいつのまにか他の仕事がよく見えるということがないとも言えません。
仕事にスポットを当てないでどんな生活を送りたいのかという事を考えてみる事も大切かもしれません。
今日のまとめ
キャリアアップの基本5つ!仕事を好きになるにはどうしたらいい?
いかがでしたか。春は何かを始めるのにちょうどよい季節です。自分自身どんな生活が送りたいのか仕事に何を求めるのか、ちょっとだけ考えてみるのも良いかもしれませんね。
ぜひ、今回お伝えした5つの基本を参考に考えてみてくださいね。
1. 「好き」を勘違いしないこと
2. 人ネットワークを持つことがキャリアアップの近道
3. ローリスクでとりあえず“始めてみる”
4. 活用できる時間をつくる
5. 今の仕事も、もう少しだけ好きになってみる
あなたにオススメの記事
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。