口臭がひどい同僚のニオイを傷つけずに気づかせる&指摘する方法
職場で隣の席に座っている同僚の口臭がとにかくひどい。
話すたびにドブのような悪臭がして、実は吐き気がしたこともこれまで多々あり・・・。
私だけではなく別の同僚も、その同僚の口臭が気になっているようで、
「〇〇さんの口に消臭剤を振りかけたい」
などと影で話しているのを、偶然耳にしてしまいました。
それはさすがに可哀想だし、口臭があること以外の人間性には問題はないし、どうにかしてあげたい・・・。
そういったことで悩んでいる人は、実はあなただけではありません。
とういうのも近頃では、口臭や加齢臭、脇の臭いなどニオイが原因のハラスメントの通称“スメハラ”が、パワハラやセクハラなどと並び問題視されています。
口臭や体臭などはデリケートな問題なだけに、本人に「口が臭いよ!どうにかして」と直接指摘をするのは可哀想ですし、別の人にも相談しにくいですよね。
そこで今回は、気になる他人の口臭をなるべく傷つけずに、気づかせる&指摘する方法を一緒に考えてみましょう。
口臭がひどい同僚のニオイを傷つけずに気づかせる&指摘する方法
そもそも口臭を指摘するのは良いのか悪いのか?
これは非常に難しい問題ですね。
おそらくほとんどの人が、他人の口臭が気になっていても「本人には面と向かって言えなかった・・・」という経験があるはずです。
相手との関係性にもよりますが、特に親しくない人や繊細そうな人、自分より立場が上の人(上司)などには、「ニオイのことを指摘しにくい」という声が多いようです。
一方で、家族や恋人や友人などの“親しい間柄”では、「ねぇ、ちょっと息臭くない?笑」などと冗談で言い合うこともありますよね。
つまり、あなたと同僚の関係性が近く、何でも言い合えるような間柄であれば、相手を不快な気持ちにさせずに“口臭を指摘してあげること”も可能だと言えます。
口臭のNGな伝え方
口臭があるからと言って、相手を傷つけるような発言をするのは考えもの。どのような言動をしてはいけないのか、具体的なNG例を見ていきましょう。
周りの人たちとコソコソ話をする
口臭のある同僚のことを影でコソコソ噂するのは避けましょう。どこで耳に入るか分かりませんし、自分も仮に言われていたら嫌ですよね。他人にされて自分が嫌なことはしてはいけません。
あからさまな態度をとる
話しかけられた時に嫌な顔をしたり、鼻をつまんだり、ハンカチで仰ぐなどあからさまな態度をとるのはNG。
人前で口臭について指摘する
人前で口臭のことを指摘するのは、同僚に恥をかかせる行為。そういった行為をしてしまうと、本人は深く傷ついて会社に来れなくなってしまう可能性もあるので注意してください。
逆に自分が口臭を指摘された場合
自分で自分の口臭には気づきにくいもの。相手のことばかり気になっていたけれど、実は自分も臭いと思われていたみたい・・・。
実際に恋人など親しい人から「口臭を指摘されたことがある」という女性は年齢とともに増加傾向に。
そういった場合、どのような対策をすればいいのか見ていきましょう。
臭いことをすぐに認める
被害者だと思っていた自分が実は口臭の加害者だったとは・・・。やはり口臭のことを指摘されたらショックですが、不快な思いをさせてしまっていることは事実。きちんと認めて改善に努めましょう。
謝る
口臭で相手に嫌な思いをさせたことは事実。親しい間柄である場合は「ごめんね、気をつける」でもいいですし、職場の人から指摘された場合は「すみません、気づかなくて」ときちんと謝りましょう。
対応策を構じる
歯磨き
寝起きや飲食の後には、必ず歯を磨くように習慣化しましょう。ニオイの原因菌は歯間や舌にも潜んでいるので、舌専用の歯磨きや歯間ブラシなどで徹底的にケアをしましょう。
タブレット
気になる時にサッと口に入れれば、爽やかな息になるタブレットは日中の口臭ケアの強い味方。ミントタイプのものが多いですが、胃の中の食べ物やアルコールのニオイに働きかけてくれるタイプのものなど使い分けて。
サプリメント
口臭対策の乳酸菌サプリメントなどが近年増えています。中でも、ロイテリ菌と呼ばれる菌が「口臭ケアには最適」と言われているので、サプリメントやヨーグルトなどで試してみてください。口臭だけでなく体臭もケアできるバラのサプリメントなどもオススメです。
相手を傷つけずに口臭を伝える方法 パターン5つ
体調を気遣うような言い方
自分のニオイを心配する感じで逆に気づかせる言い方
ガムをあげるなど、具体的に口臭を減らす方法をとる
口臭チェッカーを使って
相手が上司の場合の伝え方
今日のまとめ
口臭がひどい同僚のニオイを傷つけずに気づかせる&指摘する方法
口臭を放っている本人は、自分のニオイには気づいていない可能性が高いです。
それにもし気づいていたとしても、自分の口臭のせいで「周囲がとても迷惑している」と知れば、やはりショックが大きいのではないかと思います。
誰だって他人にニオイのことで、迷惑をかけたくはないですよね。
だからこそ、相手が口臭を改善できるように自然な形で導いてあげたり、自分の口臭の話をネタにしながら、相手に気づいてもらうようにするのも気配りの1つと言えるでしょう。
相手を傷つけてしまっては元も子もないので、伝え方や言葉選び、どのような場所で伝えるかなども気を遣ってあげてくださいね。
◉ そもそも口臭を指摘するのは良いのか悪いのか?
◉ 口臭のNGな伝え方
◉ 逆に自分が口臭を指摘された場合
◉ 相手を傷つけずに口臭を伝える方法 パターン5つ
あなたにオススメの記事
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。