転職する前にすべきこと!職場の人間関係を好転させる方法

転職する前にすべきこと!職場の人間関係を好転させる方法

もうボーナスは支給されましたか?

ボーナスシーズンになると、職場の人間関係に嫌気がさしたので、新しい出会いを求めて転職します。という人が増えるようです。

だけど、いい大人がそれだけの理由で転職したら間違いなく後悔しますよ。まずは、自身のコミュニケーション能力を磨くべきではないでしょうか。

今の職場の人間関係を改善したうえで、それでも転職したい!と強く思うのなら、本格的に転職活動をする、という順で良いと思います。

中には、今の職場で努力するよりも転職先で新たな人間関係を築いたほうがいいに決まってる。って、考える人もいるみたいだけど、その考え方を見直さない限りは、結局どこへ行っても同じ悩みが繰り返し起きるだけなのですから。


転職する前にすべきこと!職場の人間関係を好転させる方法

スポンサーリンク

逃げても結果は同じ。転職して逃げる?逃げない?

逃げても結果は同じ。逃げる?逃げない?

人間関係が上手く行かないのはホントに苦痛です。正直言って胃に穴が開きそうになることもあるくらい苦しい。だから転職したいの。お願い止めないでっ!

確かに、苦しいですよね・・・。でも考えてほしいことがひとつあるのです。

逃げても同じ課題は必ずあなたの前に現れるでしょう。環境変えたら何とかなるって言う時もあるかもしれない。だけど物事には原因があっての結果があるので、原因を元から断たなければ、結果はおのずと見えてくるのではないでしょうか?

ここで逃げても同じことが起こるというのなら、腹をくくって覚悟を決めましょ。

え・・・覚悟ってどんな??

「ここで人間関係が改善出来たら転職しよう」

ってね(^-^)/

覚悟するのって、めちゃくちゃ大事なことですよ。パワーもいるけれど、そのパワーがあなたを変えていく力となっていくことは間違いないのですから。

 

スポンサーリンク

 

職場の人間関係でどこが一番我慢できない?

どこが一番我慢できない?

では、どこから手をつければ人間関係は改善出来るのでしょう?まず、職場の人間関係で、一番我慢できないことってなんでしょう?

・あの人のこんな所が嫌い

・こんな感じの空気が嫌い

・思い出したくないほど嫌い

ああ・・・出てくる出てくる。どす黒い感情になってきちゃってエキサイトしてきたら一旦、深呼吸。

この時に大事なことは、感情的になりすぎず客観的に自分の感情と向き合うことです。人間は、自分の正当性を訴えたくなるものですから。

相手の理不尽さに怒りを覚えても、自分の感情に飲み込まれないこと、引きずり込まれないようにすることが大事なのです。

実は「相手への不満は自分がしてほしいことの表れだ」ということに気づいてください。相手の行動を支配したい、思うとおりに動いてほしいと思っていたり、そういう気持ちって結局、自己中・・・ ですよね?

じゃあ、自分が我慢し続ければいいの?

 

スポンサーリンク

 

転職前に自分の態度をふりかえる

自分の態度をふりかえる

イヤなことはいっぱい出てくるけど、じゃあ、相手はなぜそういう態度に出てくるのか、自分はどう受け答えしているのか考えてみたことありますか?

考えてみたけど、自分を擁護する方向に行っちゃったり、逆に自分を責めすぎちゃったり、本当に相手に対して、礼を尽くしてますか?

スポンサーリンク

どこか、小馬鹿にした気持ちで、卑屈な気持ちで、怖れを抱いて接していたとしたら、いくら取り繕っても、相手には伝わるものです。相手が嫌いだし、相手が悪い所があっても、だからと言っていやな態度を取り続けていいと言うことにはならない、ということです。

あなたの心にある気持ちが、あなたの行動につながり、あなたの起こすアクションが、相手を不快にさせて・・・。このループは気がついた人が止めなければなりません。

先に気がついたあなたがどう行動するかがカギになるのです。

 

人間関係でつまづく時の傾向と対策を練る

傾向と対策を練る

人間関係でつまずく時に、自分の中にある傾向として顕著に出るのが、相手に対して攻撃的になるタイプと自虐的になるタイプ。

相手を攻撃するタイプの人は攻撃することで自分を守ろうとし、自虐的になるタイプは自分を責めることで他の人から責められることを回避しようとします。

根本にあるのは自分を守りたい気持ちと自分の弱さを隠そうとする気持ち。

攻撃的だから強いと言うことはなく、自虐的すぎるから弱いと言う訳でもないのです。2つとも根本にあるものは同じなのですから。

攻撃的な言動は、傍から見ていても気分を害するものですし、自虐的な言動は、扱いに困ります。

そんな言葉が出そうになったら、まずぐっと言葉を飲み込んで「まず、自分の悪い点を直す」とがんばりましょう。

その部分のコントロールをすることが、人間関係の改善に繋がるのです。

 

挨拶や日々のテンションの管理

挨拶や日々のテンションの管理

最後にチェックしてほしいのが、なれ合いになっていないか、気分にむらがないか、これくらいならいいかなと、どこかに甘えてしまう気持ちが芽生えていないか。

たとえば、挨拶。挨拶ひとつといえど侮ってはいけません。おざなりで適当な挨拶になっていれば相手は感覚的に違和感を生じ、小さな不快感からあなたに対しての姿勢に変化が生じてしまうのです。コミュニケーションはそんな些細なことの積み重ね。

どんな相手でも敬意を持って、自分の殻を外す努力をすることでコミュニケーション能力は磨かれていきます。

 

今日のまとめ

転職する前にすべきこと!職場の人間関係を好転させる方法

誰でも「なりたい人間」になれるものです。そのためには日々の思いをコントロールすることと関わる人たちとの調和が必要です。コミュニケーション能力は磨けるものです。

・ コミュニケーションを取ることを放棄しない
・ 相手への不満は自分に対してしてほしいことの表れであることを受け止める
・ 自分の傾向と改善点を心に留めておく
・ 自分は相手に礼をつくしているかチェックする
・ 日々の自分の行動と言動をチェックする

 

渡辺 裕一さんが書いている「知らないから落ちる面接の4点減点法」で転職に成功した人がたくさんいるみたい。

もし、ホントに転職を有利に進められる面接テクニックが存在するのなら、今すぐ知っておきたいですよね。

この面接テクニックは身に付けておいて損はない、と人事部長が言ってけど…。
実際に転職面接を受けた人の体験談を見る

 

あなたにオススメの記事

当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。

スポンサーリンク