AYA並に体脂肪率を落とす筋トレ!クロスフィットのメリット・デメリット
フィットネストレーナーのAYAさん。
自身の著書は売れ行き好調。メディアでも彼女のトレーニングの様子や私生活、何を食べているのか?などがたびたび取り上げられています。
そんな彼女は“フィットネス界のカリスマ”とも呼ばれている超売れっ子です。
AYA提唱の「クロスフィット」と呼ばれるトレーニング方法は、海外発のトレーニング方法。
中村アンさんや仲里依紗さんなどの“有名人も実践している”と話題になっています。
そこで今回は、「クロスフィットって何?」という初歩的な所から、具体的なトレーニング方法まで徹底解説します。
細いだけでなく、引き締まったボディを目指せるクロスフィット。
続けていけば“体脂肪率10%台”も夢ではありません!
自宅やジムなどで体を動かして、ダイエットしたい人はぜひ参考にしてみてくださいね。
AYA並に体脂肪率を落とす筋トレ!クロスフィットのメリット・デメリット
クロスフィットとは?
トレーニングの特徴
歩く・走る・起き上がる・飛ぶなどの“日常的に行う動作”をベースとした欧米発のトレーニング方法。有酸素運動と無酸素運動を組み合わせて「身体機能の向上」や「動作のパフォーマンスアップ」などを目指す全身運動と言われています。
メリット
消費カロリーが大きく、年齢・トレーニング歴・体力レベルなどに応じて強度を調整できるのがメリットです。また、基礎的な筋力アップや体幹力なども鍛えられるので、ダイエットや美しい姿勢作りにも役立ちます。
デメリット
トレーニング内容は中々ハードで、運動経験が全くないと途中でダウンしてしまう可能性があります。また、消費カロリーが多すぎることや無酸素運動だけではないことから、 筋肥大(※筋肉が大きくなること)は難しいとされています。
日本にクロスフィットを広めたAYAさんの功績
日本女性の大半がこれまでは、「細くて痩せていることが美しい」という共通認識を持っていました。
そんな価値観が招いたのは、メディアなどで取り上げられる食事制限や偏ったダイエット方法でした。
こういった方法は、心と体の健康とは程遠いもの。
「女性の生きづらさにもつながっていた」と私は考えています。
そんな中、AYAさんは「どん底の時にたまたま出会った」というクロスフィットで価値観や人生が大きく変化。
“心も体も強くなれた”と言います。
「海外のような“フィットネス文化”を国内でも広めること」が、AYAさんの使命のようです。
ちなみに、気になるAYAさんの体脂肪率ですが・・・なんと、なんと、たったの13%!!!
AYAさんのボディ
身長 175cm
体重 53kg
体脂肪率 13%
あなたはもうお気づきですよね?
国内では日常的に運動をする「筋トレ女子」や「フィットネス女子」が急増中。
これまでとは違う時代の空気感が生まれています。
これは明らかに、フィットネス文化提唱の第一人者であるAYAさんの功績と言えるでしょう。
中村アンさんとクロスフィットの関係は?
その美貌と磨き上げられたボディに注目が集まるモデルの中村アンさん。
有名スポーツブランドReebok公式アンバサダーとしても活躍中です。
Reebokの公式フィットネスサイトでは、有名人とフィットネスとの関係に着目したインタビュー記事が大人気。
その中で、中村アンさんは“クロスフィットとの出会い”について、以下のようなことを語っています。
「幼い頃から運動が身近にあり、高校・大学はチアリーディングに打ち込んできました。
その後もジム通いなどをしていのですが、トレーニングに目的意識を持てず、モヤモヤした日々を過ごしていて。
そんな中、たまたま友人から誘われたのがクロスフィットでした。
自分にとても合うなと感じたその日から、トレーニングを継続しています」
どんな洋服も素敵に着こなす“美ボディ”はクロスフィットのおかげなんですね!
クロスフィットが向いている人・向いていない人
こんな人がクロスフィットに向いている
チアリーダー・レースクイーン・モデルなどに支持されています。これら職業の共通点は、女性らしさと姿勢の良さを求められているという点です。長時間の立ち姿勢や撮影などにも耐えられる“動ける体”というのも特徴ですね。
よって、フィットネスで、健康的な美ボディと美しい姿勢を保ちたい女性におすすめです。
こんな人はクロスフィットに向いていない
ガッツリ筋肉を増やしたい人には不向きです。また、基礎体力が全くないうちは辛いと感じるかもしれませんが、少しずつ慣れていくもの。体力がなくても、気合いと根性があれば乗り切れます。
つまり、体力も気力もない場合は厳しいということですね。
クロスフィットの筋トレメニュー_ジム編
ジムでは以下の3つのトレーニングを取り入れるのが一般的。個人の体力などに合わせて初級〜上級までレベルに応じたトレーニングが可能です。動作のバリエーションも豊富で、飽きずに続けられるのがジムトレの魅力。
① ジムナスティック
自分の体重を負荷にして行うトレーニングで、スクワットやプッシュ・アップなどのこと。
② ウェイトリフティング
バーベルやダンベルなどの器具を使って行うトレーニングです。
③ カーディオ
ジャンプやランニングなどの心肺機能を鍛える動作を言います。
クロスフィットの筋トレメニュー_自宅編
狭いアパートでも1畳分のスペースがあれば大丈夫!床にエクササイズマットやヨガマットなどを敷くと滑りにくくなります。体調や気分などに応じて自分のペースでできるのが、自宅トレーニングのメリットです。
① マウンテン・クライマー
腕立ての体勢で腕と足腰を鍛える有酸素運動。
② ロッキーズ(ツイスト運動)
AYAさんのような腹筋を目指すあなたに!
③ オーバー・ヘッド・ランジ
下半身の大きな筋肉を鍛えることで燃焼する体に。
④ グッド・モーニング
美脚とヒップアップを目指すならぜひ!
⑤ プッシュ・アップ
二の腕と背中を効率的に引き締めるトレーニング。
体脂肪率をグッと下げるAYA流ダイエットメニュー
初心者は『AYAボディメソッドBASIC』のDVDを見ながら行うのがおすすめです!
その中から厳選した筋トレメニューをご紹介します。
AYAボディメソッドBASIC DVD付き AYAトレ決定版 ベーシック編
① ウォームアップ
ケガ予防に必ず行いましょう。
② スタージャンプ
有酸素運動のジャンプは脂肪燃焼に効果的!
③ ウェイテッド・シット・アップ
ぽっこりお腹の解消におすすめの腹筋トレーニング。
④ プッシュ・アップ
二の腕と背中のボディメイクに。年齢が出やすいパーツを鍛えて。
⑤ オーバー・ヘッド・ランジ
美脚とヒップアップのトレーニング、今人気ですよね!
クロスフィットの注意点
1度きちんとジムに通って正しいトレーニング方法とフォームをマスターしておくと、自宅でのトレーニングもスムーズに。いきなり激しめのトレーニングからではなく、少しずつ強度を上げていってくださいね。
今日のまとめ
AYA並に体脂肪率を落とす筋トレ!クロスフィットのメリット・デメリット
クロスフィットは、シンプルな動作に見えても中々ハードなトレーニングです。
しかし、AYAさんや中村アンさんを見ていただくと分かるように、体脂肪率の減少や引き締め効果は抜群です!
何から始めたらいいかわからない人は、クロスフィットのジムに通うのもおすすめ!
首都圏から全国各地に拡大中で、クロスフィットジムが増えています。自宅や職場の近くなどの生活圏のジムであれば、仕事の前後にパパッと汗を流せるので便利ですよ。
自宅でのトレーニングは、AYAさんの本とDVDを見ながら行ってみてください。
続けていくことで、心と体のしなやかさと強さが手に入ります!
(1)クロスフィットとは?
(2)日本にクロスフィットを広めたAYAさんの功績
(3)中村アンさんとクロスフィットの関係は?
(4)クロスフィットが向いている人・向いていない人
(5)クロスフィットの筋トレメニュー_ジム編
あなたにオススメの記事
当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。