サイドハッスルって何?女性のほうが向いている次世代型の副業スタイル

サイドハッスルって何?女性のほうが向いている次世代型の副業スタイル

サイドハッスルという言葉をご存知でしょうか?

私も最近知ったばかりなんですが、本業とは別に行う趣味や特技を活かした副業のことを言うそうで。

サイドハッスルと呼ぶことは知らなくても、こういう働き方をしている人、増えていますね。

そこで今回は最先端の働き方「サイドハッスル」について解説した後、メリットや注意点の他、サイドハッスル向きの仕事などもご紹介。

好きなことを仕事にして、本業の他にも別の仕事をしている自分の姿。

今はまだ想像できないかもしれませんが、自分が楽しくて社会貢献もできるのってまさに一石二鳥。最高なことですよね!

当記事をきっかけにあなたがやりたいこと、楽しいなと思うことを一緒に掘り起こしてみませんか?

サイドハッスルって何?女性のほうが向いている次世代型の副業スタイル

スポンサーリンク

サイドハッスルとは

サイドハッスルとは

サイドハッスルとは、欧米諸国のミレニアル世代(20〜30代)を中心に広まっている働き方のこと。

“次世代型の副業”などと言われているのは、本業の合間に行うお金稼ぎのための副業ではないからです。

ベースにあるのは自分の趣味や好きなこと特技などで、それを通して人の役に立ち、社会貢献できるのが特徴です。

 

サイドハッスルと副業との大きな違い

サイドハッスルも副業も「本業ではない仕事」なのには変わりませんが、仕事に対する意識や自身のモチベーションに大きな違いがあります。

仕事に意欲的に取り組んでいて、楽しみや成長を感じながら「お金ももらっている状態」がサイドハッスル。つまり、やりがい+報酬=サイドハッスルという図式です。

一方、副業は単に副収入を得るためのもの。
報酬=副業であり、それ以上の目的はありません。

そういう違いでいうと、同じことをしていても「副業」なのか「サイドハッスル」なのかは本人次第ということですね!

 

スポンサーリンク

 

サイドハッスルのメリット

サイドハッスルのメリット

サイドハッスルは安心感と豊かさが手に入る

本業とは別の収入が得られるので、経済的に今より確実に豊かになれます。さらには、本業の収入を大きく上回ってリッチになる人が出てくるのもサイドハッスルの面白いところ。そういった一攫千金は求めていない人でも、本業で突如クビになるなど、予期せぬトラブルが起きた時にも「副収入」があれば安心ですよね。

サイドハッスルは人脈が広がる

本業以外の人脈が広がっていくのもサイドハッスルのメリットの1つ。「人脈が本業に役立った」という人もいますし、単純に「色々な人と関わるきっかけができて楽しい」という人も!仕事を運んでくるのも、よい縁を運んでくるのも結局は人なんですよねぇ。

サイドハッスルは本業にもよい影響を与える

本業とは異なるスキルや人脈が増えるので、サイドハッスルで「自分の市場価値が高まった」という声も多いです。実は私もサイドハッスルで本業とは別の実績が増えたことから、「こんなこともやってみませんか?」とある日突然、面白いオファーが来たことがあります。

サイドハッスルで夢の実現に近づく

サイドハッスルで選んだ仕事は生活のためではなく、自分の意思で選んだ「あなたがやりたい仕事」ですよね。そこで実績を積めば素人からでも、プロになれる可能性があり、本業とサイドハッスルで貯めた事業資金でリスクを取らずに開業が叶うことも!

 

サイドハッスルに適した仕事5選

その1

本業→コンサルタント

本業で培った知識や経験を活かしたコンサルタント(=アドバイザー)活動は、スキマ時間に行えて「人のためにも、自分のためにもなる」サイドハッスル向きの仕事です。タイムチケットやタイムバンク、ココナラなどのサービスを使うことで、アドバイスを求めている人と簡単に繋がれます。

その2

スポンサーリンク

飲食店でバイト→飲食店経営

「いつか飲食店を開業したい」と思っているなら、実際に近いことをやっている飲食店で働いてみるのがオススメ。メニューや接客など色々と学べて、人脈も広がるのでメリットしかありません。サイドハッスルで飲食店のバイトをしていた友人が、数年後にお店の一部を間借りしてカレー屋さんをスタート。そこでお客さんが増え、2年後に「自分のお店を持つ夢を叶えた」という身近な事例があります。

その3

趣味や習い事→講師

私の周りで多いのがこのタイプ!ヨガや料理、ハーバリウムなど趣味や習い事で資格を取り、空いている時間に講師をしている友人がここ数年で増えています。「自宅で家事や育児の合間にできるからいいよ!」と言っていたので、結婚や出産などでキャリアが分断されやすい女性向きのサイドハッスルと言えるでしょう。

その4

WEB系の仕事(初心者でも始められる)

パソコンやスマホがあれば出来るWEB系の仕事は、サイドハッスルにピッタリ!文章を書くのが好きならライター・ブログの執筆・noteの販売。買い物が好きなら転売・ネットショップ運営など、初心者でもスタートできる仕事が色々あります。最近はインスタグラマーも増えていますね。

その5

クリエイター(センスと技術が必要)

写真撮影が得意ならカメラマン、絵が得意ならイラストレーターなど「ちょっと人よりセンスがあるな」と思う分野を伸ばして発信を続け、クリエイターになるのもオススメ。動画撮影や編集のスキルを独学で身につけてYouTuberをやっている人もいますし、デザインやプログラミングができるならデザイナー、プログラマーなど裏方の高単価の職業を狙うのもあり。クラウドソーシングで実績を積むと◎

 

スポンサーリンク

 

サイドハッスルを行う時の注意点

サイドハッスルするときは時間管理が大切

仕事が早く終わる日や休日など無理のないスケジュールで、サイドハッスルを行いましょう。最初はさほど忙しくなくても、サイドハッスルが軌道に載ってくると両立が難しくなるので、当初の計画通りにいかないことが出てくるかもしれません。そういったときのために予備日などを確保しながら納期等、上手く調整していってください。

サイドハッスルするときは体調管理も重要

どんなに好きなこととはいえ、本業をした上でサイドハッスルを行うのは体力的に結構ハードです。体調管理は万全に行い、本業が忙しい時期はサイドハッスルの仕事量を減らすなど対処していきましょう。

 

今日のまとめ

サイドハッスルって何?女性のほうが向いている次世代型の副業スタイル

女性のほうが向いている次世代型の副業スタイル

ニュースを見ていて老後の生活が不安になっている人、多いのではないかと思います。

そんな中、本業とは別にサイドハッスルで得意なことや好きなことで仕事をスタートさせ、軌道に乗せておいて老後も長く働ける仕組みを作っておくと、漠然とした不安感も消えていくはずです。

このような観点から、サイドハッスルは新しいことに挑戦したい好奇心いっぱいの女性以外にも将来が不安で「本業にやりがいがないんだよねぇ・・・」という人にもオススメの働き方です。

ぜひあなたの得意を活かして、新たな仕事に挑戦してみてください。

◉ サイドハッスルとは
・欧米諸国のミレニアル世代(20~30代)を中心に広まっている働き方

◉ サイドハッスルと副業との大きな違い
・仕事に意欲的に取り組んでいて、楽しみや成長を感じながら「お金ももらっている状態」

◉ サイドハッスルのメリット
・サイドハッスルは安心感と豊かさが手に入る
・サイドハッスルは人脈が広がる
・サイドハッスルは本業にもよい影響を与える
・サイドハッスルで夢の実現に近づく

◉ サイドハッスルに適した仕事5選
・本業→コンサルタント
・飲食店でバイト→飲食店経営
・趣味や習い事→講師
・WEB系の仕事(初心者でも始められる)
・クリエイター(センスと技術が必要)

◉ サイドハッスルを行う時の注意点
・サイドハッスルするときは時間管理が大切
・サイドハッスルするときは体調管理も重要

 

あなたにオススメの記事

当サイトへのご訪問ありがとうございます。記事のご愛読に感謝します。

スポンサーリンク